記事一覧

文化
芸術
親子でパラリンピックを哲学する3本の映画
2016.09.23 Fri
パラリンピックが面白い!ひょっとしたらオリンピックより面白い! そう思っている人は私だけではないでしょう。 以前なら「感 …[続きを読む]

国際
経済
田中直毅の「中国大停滞」論
2016.09.22 Thu
経済評論家の「田中直毅氏」が四十年近い観察をもとに、渾身の書き下ろしをしたとのこと、それは、この三月に日本経済新聞出版社 …[続きを読む]

社会
政治
ありがとう。せこい政治家、舛添要一さん
2016.09.16 Fri
中国の有名な故事に「人間万事、塞翁(さいおう)が馬」というのがあります。何が幸運をもたらし、何が災いを招くのか、人知の及 …[続きを読む]

社会
危機管理としての「前橋強姦事件」
2016.09.10 Sat
最近、前橋に3日間滞在したのですが、有名女優の息子が強姦致傷の疑いで逮捕された舞台が前橋だったそうで、地元の人と話をして …[続きを読む]

暮らし
この夏は、とうとう「ひぐらし」を聞かずに過ぎそうです
2016.09.09 Fri
八月も終わり九月に入って、将に残暑になっていますのに、今年はある変化を感じています。例年なら、とっくに聞こえてくる「蜩( …[続きを読む]