プロフィール
メディア研究者。NPO法人みんなの元気学校代表理事。ネットラーニング顧問。
1948年神奈川県生まれ。東北大学理学部卒。
野村総研、ぴあ総研で23年間、情報社会・メディアの調査研究。1997年ネットビジネス起業、SNSのハシリのサービスを開発。2000年ネットラーニングの設立に参加。 2005年元気学校、2012年NPO法人みんなの元気学校を設立、ノルディックウォーキングの普及促進や健康づくりをテーマに発信。
主著:『ニュースメディア進化論』(2019年、インプレス)
*「論座」アーカイブ(朝日新聞デジタル) https://bit.ly/3E36TtO
*「ある新聞記者の歩み」 https://note.com/smenjo/m/m949966550484
*「みんなの元気学校Facebook」 http://www.facebook.com/genkigakko
1948年神奈川県生まれ。東北大学理学部卒。
野村総研、ぴあ総研で23年間、情報社会・メディアの調査研究。1997年ネットビジネス起業、SNSのハシリのサービスを開発。2000年ネットラーニングの設立に参加。 2005年元気学校、2012年NPO法人みんなの元気学校を設立、ノルディックウォーキングの普及促進や健康づくりをテーマに発信。
主著:『ニュースメディア進化論』(2019年、インプレス)
*「論座」アーカイブ(朝日新聞デジタル) https://bit.ly/3E36TtO
*「ある新聞記者の歩み」 https://note.com/smenjo/m/m949966550484
*「みんなの元気学校Facebook」 http://www.facebook.com/genkigakko
記事一覧

経済
その他
ニュースメディア革命を主導するのはどこか?・・民放型オンパレードの中で
2018.07.03 Tue
◇ネットメディアが新聞広告や車内広告 ネット上の有力ニュースメディア「ニューズピ …[続きを読む]

文化
その他
新聞のインクの香り
2018.04.22 Sun
◇新聞のインク 元アイドルで女優の菊池桃子さんは、新聞のにおいを嗅ぐとお父さんの …[続きを読む]

文化
その他
新聞は言論の広場になりうるか?
2018.02.26 Mon
◇アトランティック誌がコメント欄を廃止 最近、ジャーナリズムに関して、たいへん印 …[続きを読む]

社会
文化
“SNS御三家“の特徴とは ネットコミュニティの20年(2)
2017.12.24 Sun
第2世代のネットコミュニティ ジャンル・テーマを軸に 前回述べた掲示板やMLと …[続きを読む]

文化
その他
ネットコミュニティの20年(1)
2017.10.13 Fri
インターネットが一般個人に普及し始めた頃、それは「ホームページ」を見るためのもの …[続きを読む]