プロフィール
時事コラムニスト。朝日新聞社で、経済記者、アメリカ総局長、論説委員、石巻支局長などを経て2011年に退職。
その後、2011年から2018年3月まで仙台大学教授。
NPO法人東日本大震災こども未来基金理事長、NPO法人テイラー・アンダーソン記念基金専務理事。近著に『さかな記者が見た大震災』など。
その後、2011年から2018年3月まで仙台大学教授。
NPO法人東日本大震災こども未来基金理事長、NPO法人テイラー・アンダーソン記念基金専務理事。近著に『さかな記者が見た大震災』など。
記事一覧

文化
暮らし
歴史
映画『フィシスの波文』で考える自然と文様
2024.04.06 Sat
私たちの身の回りにあふれる文様とは何か、あらためて考えさせるドキュメンタリー映画 …[続きを読む]

文化
「駿河藍染」物語~民芸の一断章 ⑥完
2024.03.10 Sun
第7章 布染めつ心染めつ 静岡県は1980年、県の「郷土工芸品」に …[続きを読む]

文化
「駿河藍染」物語~民芸の一断章⑤
2024.03.08 Fri
第6章 芹沢美術館の建設 1974年、静岡の染色工芸家、秋山浩薫( …[続きを読む]

文化
「駿河藍染」物語~民芸の一断章④
2024.03.05 Tue
第4章 さいとろさしの唄 無謀な作戦として知られるインパール作戦に …[続きを読む]

文化
「駿河藍染」物語~民芸の一断章③
2024.03.03 Sun
第3章 インパール作戦 「『駿河藍染』物語」①と②で、型絵染の人間 …[続きを読む]