文化芸術 風鈴や 夏の風情が 宿り込む 2018.05.24 Thu 夕べの風鈴に、興が乗って一句 風鈴や 夏の風情が 宿り込む へいせい さんじゅうねん初夏 Tweet コメントする コメントをキャンセル 内容をご確認の上、送信してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 文化 | 芸術の関連記事 『青いカフタンの仕立て屋』を彩るペトロールブルー 『青いカフタンの仕立て屋』(英題The Blue Caftan、フランス・モロッ …[続きを読む] 世田谷美術館で「麻生三郎展」を見る 世田谷美術館で6月18日まで開催されている「麻生三郎展 三軒茶屋の頃、そしてベン …[続きを読む] デジタル時代のメディア、特に新聞社に期待すること(下) インターフェース革新の発想 ニュースアース(NewsEarth) もう5年くら …[続きを読む] デジタル時代のメディア、特に新聞社に期待すること(中) テーマに基づき再構成するフロー化「プレイリスト」 以前提案した「プレイリスト」 …[続きを読む] 前の記事へ 次の記事へ
コメントする