記事一覧

社会
政治
からだ
「コロナ蜂起」vs「優性思想」
2020.08.04 Tue
トランプの続投は困る、という一点だけで、支持を広げているようにみえるバイデン前副大統領が好きな言葉は「すべては変わった。 …[続きを読む]

社会
政治
国際
歴史
榎本武揚と国利民福 Ⅲ.安全保障(中編-1)
2020.08.03 Mon
国利民福 Ⅲ.安全保障 中編-1 ・『海律全書』のその後 榎本がオランダ留学中の指導教官 …[続きを読む]

社会
政治
山形県知事の情報不開示 、審査会も「不当」と答申
2020.07.30 Thu
山形県の吉村美栄子知事が下した情報不開示決定について、また新たな動きがあった。 吉村知事は「開かれた県政」「県政の見える …[続きを読む]

社会
政治
経済
からだ
コロナ検査の拡充をはかるには
2020.07.23 Thu
7月23日のテレビ朝日系列「モーニングショー」が特集した「なぜPCR検査は増えないのか」という放送を見ながら、なぜ増えな …[続きを読む]

文化
コロナの下、ドイツ歌曲を聴く
2020.07.12 Sun
コロナの感染拡大で、自宅にいる機会が多くなり、読書や音楽鑑賞の時間もふえていると聞きます。私も、じっくり聴きたいと思って …[続きを読む]

歴史
戊辰戦争を再考する
2020.07.07 Tue
「死にたいくらいに憧れた東京のバカヤローが」と、長渕剛は「とんぼ」で歌いました。しかし、東北には、鹿児島出身の長渕のよう …[続きを読む]

社会
政治
経済
からだ
戦略なき自粛解除のツケ
2020.07.06 Mon
東京都知事選は、現職の小池百合子氏が圧勝しました。新型コロナウイルスの感染が心配されるなかでの選挙戦でした …[続きを読む]

社会
政治
経済
「失われた10年」が招いた コロナ対策の惨状と腐敗
2020.06.29 Mon
私は1978年に朝日新聞社に入り、最初の10年余りを静岡と横浜、東京、札幌の4カ所で記者として過ごした。この時期、日本の …[続きを読む]

社会
政治
からだ
コロナ専門家会議廃止の怪
2020.06.26 Fri
とても奇妙な会見でした。新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(専門家会議)の脇田隆字座長、尾身茂副座長、岡部信彦構成員 …[続きを読む]

社会
政治
国際
経済
歴史
榎本武揚と国利民福 Ⅲ.安全保障(前編) 安全保障へのプロローグ
2020.06.25 Thu
(金比羅岳からの長崎湾の眺め) 国利民福 Ⅲ.安全保障 前編 榎本の安全保障へのプロローグ …[続きを読む]